Life is Beata Beatrix

 歌詞がわかりみが深すぎるとずっといっつも思う曲です。おんなじような気持ちをずっと経験してきてる。



 生命の意味をときどき考える。生命とは、ハリガネムシみたいなもんか!?ってときどき思う。ものに寄生して、ものを動かす寄生虫、私という肉体に寄生して、私を動かす寄生虫、それが私で、私の生命で。

 私という肉体は使い捨て、私の生命である寄生虫は次の宿主を探す。

 セグメント細菌なんかの話を友達から聞くと、思うのです。私たちは寄生虫の塊でしかない。寄生虫の意志が、私の行動を決定する。腸内に住むセグメント細菌が、近場にもっと栄養が欲しかったら、私たちの免疫を上げて、食欲を亢進する。栄養が過多なら、私たちの免疫を下げて、食欲を減らす。

 腸内細菌の数だけ、私の意思決定における統計力学が存在する。

 宇宙からたくさんの寄生虫がやってきて、気流に乗って、人の体のなかで、既存の寄生虫と共存したり、反発したり。

ᚠᛚᚪᚵᛋ ᚠᛚᚪᛪ ᚠᛟᛞᛞᛖᚱ ᚠᚱᛁᚵ

Flags Flax Fodder & Frigg

0コメント

  • 1000 / 1000