人間の条件

  youtubeでおすすめにでてきた。

 大学入試でドイツ語がある!なんかうらやましいなって思った。ドイツ語で高校レベルでも教職があるというのがうらやましいだけです。そういう時代だったら自分は自分の得意なスキルで食っていけた。

 戦争に入っていく歴史の時代的には全然うらやましいものでもない。ただ人々がこれから国家を定義していく時代だから、意味はわからないけど勉強しなければならないという現代のただの競争でしかない勉強、ではなく、学びや情報取得がサバイバルなので学ぶ意味や目的意識は今よりずっと明白だったという時代ではあるね。


 自分はこの時代において、興味と才能がたまたま金にならないことにあって、金にならないスキルを磨いた。この時代の残骸を学んだ。


 数ヶ月前に、仕事で人と話した時、なんか昔のヨーロッパみたいにラテン語ギリシア語の先生とかにでもなれる時代ならよかったんだけどね、と自分が言ったら、ミッション系とかなら高校でもラテン語あるとこありますよ、的な話を聞いた。

 もし自分が、高校2〜3年の年齢とかでそんなようなこと聞いていて、かつ自分の才能について助言してくれる人がいたら、人生どうだったかわからないね。

ᚠᛚᚪᚵᛋ ᚠᛚᚪᛪ ᚠᛟᛞᛞᛖᚱ ᚠᚱᛁᚵ

Flags Flax Fodder & Frigg

0コメント

  • 1000 / 1000